7/21 朝のひと時

 1年生の子どもたちが育てている「あさがお」がずいぶんと成長してきました。
 鮮やかな色の花を咲かせています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 芝生の手入れ

 管理作業員さんが、伸びた芝を刈ってくれています。すっきりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

7/20 給食のようす 1

 4年生の給食時間のようすです。手を合わせています。当番児童の「いただきます」のあいさつで給食開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 給食のようす 2

 2年生の給食時間のようすです。前を向いて喋らずに食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 清掃のようす

 傘立ての下や、柱の角など、隅々までていねいに掃き掃除をしています。素晴らしいですね。

 おかげで、廊下がとてもきれいになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)