11/13 健康委員会のお薬講座 その2

6年2組の様子です。

薬は、コップ1杯のお水で飲みましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 健康委員会のお薬講座 その1

先日の学校薬剤師金谷先生のお薬講座をもとに健康委員会では、復習をかねて実験をしました。

・「少ない水でお薬を飲むとどうなるか」実験
・「グレープフルーツジュースでお薬を飲むとどうなるのか」実験
の2つです。

6年1組の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 登校時のようす

今にも雨が降り出しそうな曇り空ですが、今朝も、子どもたちの元気なあいさつの声が響いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 今日のこんだて

11月12日(木)今日のこんだて
さごしのおろしじょうゆかけ、大豆と冬野菜の煮もの、きゅうりのしょうがづけ、ごはん、牛乳
 599kcal

【大豆と冬野菜の煮もの】
冬に旬をむかえるれんこん、ごぼうなどが入った具だくさんの煮ものです。


画像1 画像1

11/12 3年生「いのちにありがとう」 その3

45分間、班で活動しながらしっかり学習できましたね。

最後に、みんなの命はだれから?お父さんとお母さん、じゃあ、お父さんとお母さんの命はだれから?
と、命はつながっている…ということを話しました。
1組では、ゲストティーチャーの登場です。

先生の子ども、先生の子どもの子ども…です。

実際に命のつながりを目の前にしてちょっとビックリ?でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)