11/11 今日の授業風景3

 1年生1組の学習のようすです。

 国語科で、「いろいろなふね」を学習しました。
大型テレビで「ぎょせん」の映像を見て、漁船の役目やつくり・できることをまとめました。
 漁船以外にも、色々な船について学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 清掃のようす

 階段や廊下・教室を、班員で協力して掃除をしています。きれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 今日のこんだて

11月11日(水)今日のこんだて
 豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん、パン、牛乳
 608kcal

【変わりピザ】
ギョーザの皮にツナ、コーン、ピーマン、チーズ、ピザソースを混ぜ合わせたものをのせて焼きます。児童に人気の献立です。

画像1 画像1

11/11 20分休みのようす1

今日も運動場では、子どもたちのいきいきとした姿が見られました。見ていると元気が出ます。

1年生の児童が、「校長先生、なわとびするから見て!」と声をかけてきました。自信を持って跳んでいました。いろいろな跳び方をマスターしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 20分休みのようす2

鬼ごっこがさかんです。6年生の児童も走っていました。先生に追いかけられている場面も……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)