11/9 今日のこんだて

11月9日(月)今日のこんだて
 なまりぶしのしょうが煮、みそ汁、ほうれん草のおひたし、ご飯、牛乳
 601kcal

【なまりぶしのしょうが煮】
なまりぶしをしょうが、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで煮ています。

画像1 画像1

11/9 20分休みのようす

 秋の心地よい空模様です。運動場で遊ぶ子どもたちの歓声が聞こえてきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 大切な手洗い

 全校朝会後、子どもたちが教室へ向かう前にしっかりと手洗いをしていました。素晴らしいことです。
 良い習慣はこれからも継続してほしいですね。

画像1 画像1

11/9 全校朝会1

 全校朝会です。子どもたちの集合がとても早いです。いいことです。

 初めに、3年生の児童に「大阪市小学校児童絵画・版画展」の賞状を手渡しました。おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 全校朝会2

 校長先生からは、「世界での新型コロナウィルス感染者は5000万人を超えました。寒くなってきましたが、手洗いやうがいを面倒くさがらずにすること、大声を出さないこと、給食中にしゃべらないことなど1学期にきちんとできていたことが少しおろそかになっています。一人一人の行動が感染予防に必要であることを改めて考え、実践していきましょう。」とお話がありました。
 
 看護当番の先生からは、週目標「集団登校で安全に学校に行こう」についてお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)