10/22 今日の授業風景1

 3年生の学習のようすです。

 1組の社会科で、単元は「店で働くひとびとの仕事」です。今日は、コンビニエンスストアについて考え、知っていることを発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 今日の授業風景2

 5年生1組の体育科の学習のようすです。

 ハードル走をしました。スピードを落とさないためには、足の運びをどうすればよいかを考えて走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 今日の授業風景3

 1年生の生活科の学習のようすです。「たのしい あき いっぱい」の単元を学習しています。

 今日は、秋の自然を生かした「葉っぱや実であそぼう」に取り組みました。画用紙に、秋色に染まった葉っぱを散りばめて貼っていきます。子どもたちが、大きな葉っぱや小さくちぎった葉っぱを工夫しながら貼りつけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 学年掲示板(6年生)

 6年生の図工の作品「墨で描こう」です。
 子どもたちが水墨画に挑戦しました。墨の濃淡を使い分けて、風景などを自由な発想で描きました。教室にも掲示しています。

画像1 画像1

10/22 学年掲示板(5年生)

 5年生の図工の作品「空と雲」のスケッチです。
 雲の形はさまざま、色彩にも苦労したと思いますが、よく描けています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金振替日
11/27 3・4年遠足予備日 学級の日
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)