鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

3年 理科「光のせいしつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(木)、3年生は鏡を扱って日光を反射させ,反射させた日光を重ねたり,日光の通り道に手をかざしたりするなどして,光の性質を調べました。

2年 スイセンの植え付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(木)、2年生が植木鉢にスイセンの球根の植え付けをしました。新しいふわふわの土に、上下を確かめながら植えました。春先にきれいな花が咲くことを楽しみに待っていましょう。

4年 「今小まつり」コーナー紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(木)、「今小まつり」での4年のコーナー紹介をしました。

  4年1組:「ゲームセンター」(「UFOキャッチャー」「対戦ゲーム」など)
  4年2組:「シンクロゲーム」
  4年3組:「箱の中身はなんだろう?」

4年3組 社会見学「鶴見工場」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4年3組が鶴見工場へ社会見学へいきました。今日も、一生懸命工場の様子を見学したり、工場で働く人の話を聞いたりできました。鶴見工場の方々には、子どもたちの学習にご協力いただき、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

11月5日の給食

画像1 画像1
 11月5日(木)の給食は、「おさつパン、きのこのクリームシチュー、キャベツのピクルス、りんご、牛乳」でした。
 きのこのクリームシチューには、しめじ、エリンギ、マッシュルームなどのきのこがたくさん入っていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/1 委員会活動・代表委員会
12/2 安全強調日
12/3 学校美化日
12/4 学習参観 4限目(出席番号が奇数の児童の保護者) 5限目(出席番号が偶数の児童の保護者) 中止
全学年5限後下校

お知らせ

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)