7/2 今日の授業風景 2

 6年生の学習(1組の国語と2組の図工)のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 今日の授業風景 3

 3年生の学習のようすです。

3時限目は、1組(理科)・2組(社会)ともに単元テストでした。子どもたちが、熱心に問題に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 給食のようす 1

 当番児童が、担任の先生と一緒に給食室へ来ました。

「いただきます」とあいさつをしてから食器や食缶・牛乳を運びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 給食のようす 2

 5年生が給食の配膳をしています。
高学年だけあって手際よくできています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 今日のこんだて

7月2日(木)今日のこんだて
 牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの、牛乳
 633kcal

【とうがんのみそ汁】
旬のとうがん、オクラを使ったみそ汁です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)
12/4 委員会活動(代表委員会)