6/12 水遊び・水泳運動の授業について

児童の健康と安全を第一に考えて、今年度の全学年の水泳授業を実施しないこととします。
詳しくは下記をクリックしてご覧下さい。
水泳授業について

6/11 教員研修

 アレルギー対応研修会を実施しました。

食物アレルギーに関する基礎知識を確認した後、アナフィラキシーショックが起きた時の緊急対応やエピペンの使用をロールプレイも交えながら研修しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 今日の授業風景 1

 2年生 国語の学習のようすです。


画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 今日の授業風景 2

 1年生 算数の学習のようすです。

 休み時間にはきっちりと手洗いをしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 給食のようす

 6年生の給食時間のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 手洗い・うがい・歯みがき強調週間(〜12/4) なわとび週間(〜12/4)
12/1 5年遠足
12/2 国際クラブ 歯科検診<欠席者>(10:25〜)
12/4 委員会活動(代表委員会)