6年 調理実習〜”マイ弁当“を作ろう〜

10日・11日の2日間は、家庭科室からいいにおいが…!

今回は、自分で選んだお弁当のおかずづくりにチャレンジ★
この日をとても楽しみにしていた子どもたち。
家で卵焼きに挑戦したり、野菜を切ったりとお手伝いを率先して行ったと教えてくれた子がたくさんいました。

さすがは6年生!手際がいいです!
班で協力し、自分から進んで声をかけ、役割を分担して取り組んでいました。
というのも、昨年の大阪ガス・ハグミュージアムの社会見学での経験を活かし、食材の廃棄率や洗剤・水の量に配慮したエコクッキングができました。

その成功の裏側では…
学級の保護者の方や、NSOの方にお手伝いに来ていただきました。
子どもたちへのアドバイスとさりげないサポートに感謝いたします。
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

さて、この学習はまだ終わっていません。
来週の社会見学で必要なお弁当の献立を自分で考えてみること・作ってみることができたら大成功ですね!
その日のお弁当を見るのが今から楽しみです。
6年生の保護者の皆様、ご協力よろしくお願いいたします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習1

1組の様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習2

2組の様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習3

3組の様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

末村住之江区長来校

 大阪市の学校が抱える課題として、「学力・体力の向上」と「安心・安全な学校づくり」がありますが、課題克服のために、地域ごとの実情に応じ、かつ学校現場に寄り添ったきめ細かいサポート体制を構築するため、大阪市域をブロックに分け、より充実した学校への支援が行われはじめています。

 そのため、住之江区長が区担当教育次長としてニア・イズ・ベターの観点から学校を視察しヒアリングをしてくださいます。

 本校は、昨日(10日)に来校されました。そのおり「安心・安全」につながる事業について、住之江区役所が大阪市立大学と協働提案したプロジェクトが国のプログラムに採択されたという素晴らしいお話をうかがいました。
 将来、南港地域の子どもたちが、何らかの形でプロジェクトにかかわることができればと期待します。

 これから動き始める大注目の「コミュニティ防災人材育成システム」につながるプロジェクトの情報は、こちらをクリック。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 走れ走れ開会式・手洗い週間
12/1 委員会活動・こどもサポート・下校14時40分(1〜4年)
12/2 さくらスマイル
12/3 さくらスマイル
12/4 こどもサポート
12/5 土曜授業(走れ走れ大会)・走れ走れ開会式・下校12時30分

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末