入学にかかるオリエンテーション(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方からは、「家では不安そうだったけれど、『楽しかった』と言っていました」という声も聞かせていただきました。どの子もいい顔をして、学校を後にして行きました。 入学にかかるオリエンテーション(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週からは週2回の登校日が始まります。この1ヶ月半、のびのびとした生活ができなかったであろう子どもたちにとっては、「やっと学校に行ける。」といううれしさとともに、不安感も大きいのではないかと思います。 「入学にかかるオリエンテーション」は、小学校に対しての不安な気持ちを少しでも和ませ、「来週から学校に行くのが楽しみ!」という気持ちになってもらえることを願って開催されました。 そこで、教職員紹介では、「パプリカ」の曲を、全教職員による演奏(動画)と教職員ダンサーズによるダンスで披露するなどのプログラムもありました。 5・6年 登校日始まる(2)《久しぶりだ〜!》![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年 登校日始まる(1)《久しぶりだ〜!》![]() ![]() ![]() ![]() 2・3・4年 登校日始まる(2)《久しぶりだ〜!》![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが下校した後は、学級担任をはじめ、教職員が分担して、机やいす、手すりなどを消毒しました。 |
|