学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は土曜日ですが、通常の授業を行っています。1学期のコロナによる学校休業を補うため、毎月土曜授業を実施しています。
 生徒たちは、4時間の授業をして下校します。午前中には3年生の保護者進路説明会も実施します。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限め、避難訓練を実施しました。今回は火事を想定した訓練です。
 都島消防署から消防士さんにお越しいただいて、水消火器を使っての訓練と講話をしていただきました。

 日頃からの「いざ」という時の心構えと訓練が、命運を分けることになります。
 みんな、まじめにしっかりと訓練に臨むことができました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食献立は、ドライカレービビンパ・トック・牛乳です。
 この献立は、令和元年度学校給食献立コンクール優秀賞に輝いたもので、生野区の中学1年生の考案です。作者の狙いは、「栄養を考えて野菜を多く使い、見た目でも食欲がわくようにしました。他の国の食についても考えるきっかけになればと思いました。」ということです。
 ドライカレーとビビンパを組み合わせる発想と、その味ははなかなかのものです。

 今日の「いただきます」ショットは1年2組でした!

 今日の保健委員会放送は、A応P(アニメ“勝手に”応援プロジェクト)でした。

国際クラブ(ピンナリクンジ)

画像1 画像1
 今日は国際クラブ(ピンナリクンジ)の活動日です。
 ソンセンニムが所用で来れなくなったので、予定を替えて朝鮮の遊びをすることにしました。
 ユンノリという朝鮮の双六のゲームで、サイコロではなく4本の木製の棒を振ります。単純なルールの双六ですが、だいぶと盛り上がりました!!

柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習指導要領では、男女共に武道とダンスが必修となっています。
 友渕中3年生の女子体育の授業では、現在、柔道をしています。まずは受け身の練習です。

「柔道の基本は受身 受身とはころぶ練習 負ける練習 人の前で恥をさらす練習」相田みつを
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/2 3年実力テスト(第4回)
12/4 3年進路アルバム写真撮影 午後 火の5・6授業
12/5 土曜授業(金の1〜4 45分授業)