5年生の授業ー理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「流れる水のはたらき」の学習のまとめとして、水害を防ぐための取り組みを調べて、発表しました。

横堤ブルペン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力向上の一貫として、「横堤ブルペン」を作りました。
休み時間に、子どもたちはボールを的に当て、楽しみながら投力を鍛えています。

2年生の授業ーボッチャ体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボッチャを楽しんだあとは、パラリンピックについての講話を聞きました。
ボッチャのボールはどんな投げ方をしてもかまいません。
世界で活躍するボッチャ選手の投げ技を観て、子どもたちは「えー」「すごい!!」と、声をあげていました。

この体験をきっかけに、オリンピック・パラリンピックに興味を持ち、そこから体力向上につなげていくとともに、生涯にわたって運動やスポーツに親しむことのできる児童を育んでいきます。

2年生の授業ーボッチャ体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールの説明を受けたあとは、実際にゲームをしました。
「やったー」「おしい!!」
一投げごとに歓声があがりました。

2年生の授業ーボッチャ体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、「オリンピック・パラリンピック教育」のプログラムとして、ボッチャの体験をしました。
大阪体育大学から講師の先生をお招きし、ボッチャのルールの説明を聞きました。

ヨーロッパで生まれたボッチャは、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。

赤又は青のボールを投げ、白い的球〔ジャックボール(目標球)〕にどれだけ近づけられるかを競います。

ボッチャという競技は、老若男女、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合える競技です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)