3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

11月13日 1年生 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、来月実施予定の「職業セミナー」について説明をしています。キャリア教育として、進路学習を行い、将来の夢に向けてどのような道があるのかを学びます。

11月13日 2年生 職場体験お礼訪問指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
過日実施しました職場体験学習において、事業所の方々へお礼の手紙を書きました。来週に、それぞれの事業所等へ訪問して、お礼をします。
「貴重な体験ができてうれしかった」「立ちっぱなしでしんどかったけど、初めて知ることがあってよかった」「今度、お客さんとして来るときはお仕事の大切さも理解しておきます」などの感想があります。

11月13日 3年生 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
11月は「いいはの日」がありました。毎日の歯磨きはしっかりできているでしょうか?
今日は、3年生が歯科検診を行っています。給食後に歯磨きをしている姿もありました。健康な歯を保つよう、治療が必要な場合は早めの受診をお願いします。

11月13日 今日の給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。日直さんの「いただきます」に合わせて、みんなで「いただきます」と感謝の気持ちを表します。今日も美味しくいただきました!

11月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の給食当番たちが配食・配膳を行っています。今日のメニューは、ドライカレービビンバです。ご飯のうえに、ナムル・ドライカレーを乗せていきます。トックスープもトックの量を調整しながら注いでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 歯科検診(1年)
12/3 高校訪問(2年)
12/7 生徒専門委員会

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他