カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
4年 走り高とび
1年 国語
今日の献立
3年 発表会
5年 音楽
2年 生活科
ハードル走
6年生 作品展鑑賞会
6年生 国語
6年理科
6年理科
給食の時間
作品展に向けて
1年生 秋見つけ
清掃活動
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月19日登校日(3)
1年生も、元気に来てくれました。アサガオの種まきの後、手洗いのしかたをみんなで確認しました。
5月19日 登校日(2)
4年生は、漢字をがんばりました。みんな、よい姿勢でした。
元気に登校しました!
今日は、第2回目の登校日。どの学年の子たちもも元気に登校し、先生の話をよく聞いて活動できました。1時間半が、あっという間に過ぎてしまいます。次回22日(金)も待っています。(写真は、2年生)
5月19日(火)の『登校時刻』について(確認)
保護者様
明日19日(火)は、全学年「登校日」となっています。
出席番号によって登校時刻が異なりますので、お間違えのないよう、以下をクリックしてご確認ください。また、登下校時における交通安全について、ご家庭でもお声がけいただきますようお願いします。
5月19日(火)の『登校時刻』について(確認)
4年生 理科クイズパート2
みなさん課題は順調に進んでいますか。わからなくても
考えてやってみることが大切です!!毎日コツコツがんばりましょう!!
さぁ、今回のクイズは「この植物は何でしょう。」です。
ヒントは4年生の理科の教科書にのっています。葉の形をよく観察して考えてみましょう。
答えは次の登校日に発表します。
58 / 66 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:14
今年度:10937
総数:137288
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
【家庭学習用】音楽科
配布文書
配布文書一覧
緊急の配布文書
「学習参観」の中止・「作品展」のお知らせ
非常災害時の措置に関するお知らせ
学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
携帯サイト