3年生 種花事業

12月2日 水曜日

3年生の3時間目、区役所の担当者及びボランティアの皆様にお越しいただき、区の事業である種花事業を実施しました。
種から3年生とボランティアの皆さんが丁寧に育てたナデシコ等が、立派に目を出しましたので、ポットから花壇への植え替え作業を行いました。
普段なかなか土に触れる事がありませんが、3年生のみんなはとても楽しそうに取り組んでくれました。
3月には綺麗に花が咲く予定だそうです。その日がとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「書くンジャータイム」

12月2日 水曜日

おはようございます。朝は気温が低くいものの、素晴らしいお天気に恵まれています。

水曜日の朝は「書くンジャータイム」です。先月から始まった取り組みで、今日は3回目になります。
どのクラスも集中してくれています。丁寧さと正しい姿勢に注目して見て回りましたが、ほとんどの児童はその両方ともが出来ていました。
がむしゃらに取り組む事も大事ですが、この取り組みが始まって間もない今は、朝の15分、心を落ち着かせ今日一日が充実した日となるよう、取り組んで欲しいと思います。
画像1 画像1

5年生 音楽

12月1日 火曜日

5年生の音楽では合唱「夢の世界を」、合奏「キリマンジャロ」に取り組んでいます。
今日は、これまで練習したその成果を発表してくれました。
音楽はコロナ対策の為、かなり制限がある中での取り組みでしたので、担当の先生は苦労されたと思います。
5年生はそんな中でも地道に努力し、合唱では綺麗な澄んだ歌声、合奏では迫力ある演奏を聞かせてくれました。また、チームワークの良さも聞き取れる素晴らしいミニ発表会でした!

5年生の取り組みのみならず、コロナの状況を注視しながら、お子様の取り組みを絶対に保護者のみなさんに聞いて、見てもらう機会を設定したいと、あらためて思わせてくれました。
画像1 画像1

2年生 生活科

11月30日 月曜日

2年生生活科では、学習園でサツマイモを育てていました。
今日はいよいよ収穫の日です。
みんな土だらけになるのも構わず、一生懸命サツマイモ堀に夢中です。
出来は少し小ぶりでしたが、みんな満足顔。

今学校では、コロナ対策マニュアルに則って調理はできませんので、お家に持って帰ることになりそうです。
画像1 画像1

児童朝礼

11月30日 月曜日

おはようございます。
毎週月曜日の朝は児童朝礼を行なっています。
今朝の私の話は、朝夕めっきり寒くなってきましたが、そんな時でも胸を張り正しい姿勢を保持し、健康的な学校生活を送って欲しいとお話ししました。

明日はもう12月です。明るい話題もなかなか見つけられませんが、児童のみんなが健康的であれと願っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 【40分授業】種花事業3年(3h)
12/3 C-NET PTA実行部会 ぴよぴよ読み聞かせ(15分休み)
12/7 ポンソナの会
12/8 外国語タイム