11月20日(金)理科の実験 1年生『再結晶』の実験で、硝酸カリウムを一度お湯に溶かします。その後2つの方法、水を蒸発させるのと水溶液を冷やす方法で再結晶させます。ゆっくり冷えることできれいな結晶ができます。 11月20日(金)授業の様子 3年生【英語】長文読解のプリントをしています。入試に向けて読めるようにしていきましょう。(1組) 【社会】『国家賠償請求権』『刑事補償請求権』について学んでいます。(4組) 【数学】平行線を利用して長さを求めていきます。(3組) 【理科】『平均の速さ』『瞬間の速さ』のプリントで、単位をしっかり確認して解いていくようにと説明がありました。(2組) 11月20日(金)の授業の様子 2年生【国語】『動物園で出来ること』の論説文です。(1組) 【理科】『オームの法則』です。黒板には直列と並列が混ざった回路図が書かれています。回路図を読み取ることはできていますか?(2組) 【社会】田沼意次の政治と寛政の改革について学んでいます。(3組) 【数学】『対頂角』『錯角』『同位角』について学んでいます。対頂角は常に等しいです。錯角と同位角は平行のときに等しくなります。(4組) 11月20日(金)授業の様子 1年生【国語】文化の違いについて教科書、便覧を調べたり、話し合ったりして考えています。(2組) 【数学】比例・反比例の復習プリントをしています。(1組) 【体育】男子は『サロンサッカー』をゲーム形式でしています。女子はリレーのバトンの渡し方の説明です。(3、4組) 11月20日(金)の給食ドライカレービビンバ トック ごはん 牛乳 |
|