創立記念日 SINCE 1952.6.18

ラディッシュの栽培

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の技術の授業では、栽培の授業でラディッシュを育てています。登校したら、ラディッシュへの水やりと観察をしっかり行っています。

授業風景

 連休後の水曜日、天気は少し雲が多いですが、風や空は秋の気配を十分に感じます。生徒の皆さんも頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

園芸部より アサガオの発芽について

先週、種まきをしたアサガオが発芽しました。

9月になっても暑い日が続いていたので、すぐに芽が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月19日、土曜授業がありました。また、令和3年度新入学児童生徒の学校公開日でした。9月もはや下旬となり、秋の気配が十分に感じられるようになりました。まだまだ日中の気温は高いですが、朝夕はめっきり涼しくなりました。気温の変化による体調の変化にも気をつけながら、しっかりと学習にも取りくみましょう。

園芸部より 花の種まきについて

青空教室前にある中庭の花壇に、ミックスフラワーガーデンと忘れな草の種まきをしました。

ミックスフラーワーガーデンには、色々な種が混ざっていて、何の花が咲くのか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31