カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
修学旅行2日目 9
3年 大阪しろなの収穫
修学旅行到着時刻について
修学旅行2日目 8
修学旅行2日目 7
修学旅行2日目 6
修学旅行2日目 5
修学旅行2日目 4
修学旅行2日目 3
修学旅行2日目 2
修学旅行2日目
修学旅行 7
修学旅行 6
修学旅行 5
修学旅行 4
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
暑さに負けず〜1学期のまとめ〜
梅雨が明け、今週は猛暑が続きそうです。熱中症にも気をつけながら、残り1週間をがんばってほしいです。
1年生の学習園のヒマワリやキュウリも大きくなりました。今日の1年生は、算数のテストをがんばりました。
6年 算数 「円の面積」
円の面積の求め方を使って、さまざまな形の面積を求める学習です。これまで学習してきた四角形や三角形の面積の求め方も使いながら、進めていきます。見通しをもって順序よく式を立て、計算していきます。みんな、よくがんばっています。
5年 図画工作 「切り絵」
切り絵の製作に向け、カッターナイフを安全かつ自在に扱えるよう、事前の練習をしました。直線だけでなく曲線にも対応できるよう、慎重に進めていきました。本番でどんな作品が出来あがるのか、楽しみにしています!
2年 算数 「時こくと時間」
時刻と時間の意味の違いを理解し、1時間=60分 を使って、1時間10分が70分になることなどを学習しました。デジタル表示の時計も多くありますが、針のある時計で時刻・時間をしっかり把握できるよう学習を進めます。
6年 家庭科 「エプロン作り」
6年生は、ミシンを使ってエプロンの製作に取り組んでいます。グループごとに、和気あいあいと作っています。いい雰囲気でした。例年なら、完成後に調理実習をするところですが、今年度は新型コロナの影響でできないのが、とても残念です。
40 / 70 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:21
今年度:10930
総数:137281
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
【家庭学習用】音楽科
配布文書
配布文書一覧
緊急の配布文書
「学習参観」の中止・「作品展」のお知らせ
非常災害時の措置に関するお知らせ
学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
携帯サイト