2/3-7→ガッツ週間 2/7→幼小合同避難訓練 2/12→クラブ活動(最終) 2/14→スマイルタイム(2年)
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
4年 体育 リズムダンス「炎」
4年生のICT活用(29) 概数の見積もりの問題づくり
5年生 ダブルダッチ
6年生 水溶液の性質を調べよう。
今新校舎は?(雨水排水工事)
【給食委員会】 給食週間に向けて
4年 図工「夕焼け空と木」
4年 12月教室の背面黒板の飾り
【今日の給食】 いわしのしょうが煮、高野どうふの煮もの
4年生のICT活用(28)情報モラル
ふれあいオリエンテーリング結果発表!
3年生 「重さ」
4年生のICT活用(27)プログラミングシート
【今日の給食】 変わりピザ
4年体育 リズムダンス「紅蓮華」
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年 算数「およその数」
算数科で概数の学習をしています。
子ども達は、
身の回りで概数を使っているものを
探しています。
教室には、
概数グッズコーナーを設けました!
【今日の給食】 ちまき
今日の献立は「きんぴらちらし、牛乳、すまし汁、ちまき」でした。
「よもぎの味がする!」「ぷるぷるしてる」と言いながら、みんな食べていました。
初めて食べた1年生もいたようですが、一口メモを見ながら上手にささの葉をまとめていました。(下の写真は1年生のちまきの食缶です)
来年は「こどもの日」にみんなでまた食べたいですね。
4年生のICT活用(14) 情報モラル
総合的な学習の時間「ぼく、わたしはツアーコンダクター!」の学習では、
調べたことをプレゼンテーションにまとめています。
資料を引用するときには、
資料のURLを掲載し、
引用元を明らかにしています。
また、情報をわかりやすく伝えるために、
複雑な数字は、
今、算数で学習している概数をつかっています。
さあ、どのようなプレゼンができるのでしょうか。
楽しみですね。
あさがおの観察(1年生)
おうちのあさがおは元気に育っていますか?
今日は、学校にあるあさがおを観察しました。教室に持って来るなり大喜びする姿に、おうちでも愛情をたっぶり注いでいるのだろうと嬉しくなりました。
触るとさらさらしてる!中に何か白いのがある!だんだん中に向かって白くなってる!
と、たくさんの気づきがありましたね。「ぶどうのにおいがする!」と聞こえてきた時は、先生はびっくりしました。ぶどうのようなきれいな紫色をしていたからですね。
まだまだ咲き続けると思います。
しっかりお世話を続けてくださいね!
植物の葉に日光が当たると何ができるのだろうか。(6年理科)
今日は、植物は何から養分を得ているのかを調べる実験です。太陽の光をしっかり浴びた葉、銀紙で覆った葉などを用意し、葉を煮てろ紙に挟んで木づちでたたいてから、ヨウ素溶液に浸します。この一覧の流れを、6年生はよく理解し結果からまとめを導き出しました。
75 / 96 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
74 | 昨日:89
今年度:29021
総数:335689
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/7
あいさつ運動週間 居住地交流5年(2・3時間目)
12/9
クラブ活動 研究授業1年(5時間目)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和2年度台風接近による措置について
令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について
スマホ時代のきみたちへ1
運営に関する計画
★R2 運営に関する計画(小学校) -閲覧用.pdf
R1 校長経営戦略支援予算基本配付実施報告書(別紙1)
全国調査結果と分析
R1 全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果
がんばる先生支援事業
R1 がんばる先生支援事業実施報告書
R2 がんばる先生支援申請書
新一年生保護者の方々へ
ご入学に際しての持ち物について
ご入学に際しての持ち物について
入学に際しての持ち物について
校長経営戦略支援予算
R1 校長経営戦略支援予算加算配付(別紙2)
R1 校長経営戦略支援予算加算配付(別紙1)
R1 校長経営戦略支援予算基本配付実施報告書(別紙2)
R1 校長経営戦略支援予算基本配付実施報告書(別紙1)
非常変災害時の措置
水害のおそれがある場合の措置(滝川幼小).pdf
食育・給食
食・はぐくみ通信7号
食・はぐくみ通信6号
食*はぐくみ通信5号
食・はぐくみ通信4号
食・はぐくみ通信3号
食・はぐくみ通信2号
食・はぐくみ通信1号
いじめ防止基本方針
滝川小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト