TOP

9月9日(水)4年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 毛筆で「光」という字を書きます。
 教室は、しーんと静まり返っています。
 集中して書いている様子がうかがえます。

9月9日(水)4年生 タブレットを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
 タブレットを使っての学習です。
 キーボードの使い方にも慣れるようにします。
 

9月9日(水)1年生 算数

 時計の読み方の学習です。
 さあ、今は何時何分?
 言えるかな?
画像1 画像1

9月9日(水)2年生 算数

 3けたの数の大きさくらべの学習です。
 みんな落ち着いてノートもすばやく書けるようになっています。
画像1 画像1

6年 ソンセンニムによる平和学習

画像1 画像1
 9月8日(火)6時間目にソンセンニムによる平和学習がありました。韓国・朝鮮の人と戦争についてのかかわりを学習することで、平和への思いがさらに深まったようすでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 児童朝会
12/8 アギコレ・ションマオ
歯・口の健康教室(6年)
12/9 学年お話会(5年)
12/10 クラブ活動
学校お話会(6年)
12/12 休業日

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

R2学校協議会

学校と家庭における双方向通信の活用