国語の先生からの挑戦状
【先生ばかり住むタワー答え】
先生ばかり住むタワーは完成できましたか? 一つのヒントから推理して次のヒントに結びつけていくのがポイントです。 例えば、K畑先生はエレベーターの左、103.203.303のどれかです。 そしてK多先生は、102.202.302のどれかです。 K多先生は、A部先生の右斜め上なので、102はありえないですね。 202.302になります。 A部先生も301はありえないので201.101です。 そしてY田先生は、1階の1番はしに住んでいてA部先生とK澤先生と同じ列なので、組み合わせて考えると、Y田先生が101、A部先生は201だとわかります。 こんな具合でそれぞれのヒントを照らし合わせると、下図のようになります。 考え方はいろいろあるので生徒の皆さんの推理を聞かせてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生登校日
今日は2年生の登校日です。
新しいクラスで新しい担任の先生との対面。 はじめは少し緊張した様子も伺えましたが、担任の先生と話をして、緊張もほぐれ、笑顔が見られました。 課題もきちんと提出できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|