5年秋の遠足について<10月8日(木)>
5年秋の遠足(花園中央公園)の雨天等による延期については、当日の朝<10月8日(木)7:30>に、学校ホームページ・保護者メール(登録をしていただいている方)でお知らせします。
【5年生】 2020-10-07 18:09 up!
修学旅行のお知らせ その7
10月7日(水)、6年生が、修学旅行から無事帰校しました。
2日間、子どもたちの規律ある行動もあり、すべてのプログラムを予定どおり実施することができました。笑顔あふれる思い出に残る修学旅行になったと思います。
保護者の皆様には、多数のお出迎えをしていただき、ありがとうございました。
なお、修学旅行の活動の様子(画像)については、順次、ホームページで発信しますので、ご覧ください
【6年生】 2020-10-07 17:47 up!
修学旅行のお知らせ その6
鳥羽駅であおぞら号に乗車しました。列車は14時20分に予定通り鳥羽を発車し、たくさんの思い出を胸に、大阪へと向かっています。
近鉄俊徳道駅には、16時29分に到着予定です。JRの新加美駅には、16時54分に到着予定です。
雨が降りそうですので、帰校式は体育館で行う予定です。
【6年生】 2020-10-07 14:27 up!
修学旅行のお知らせ その5
天気はとてもよいです。
船に乗った鳥羽湾めぐりは、さわやかな風も吹いていて、気持ちよかったです。カモメが飛んでいるのを見て、子どもたちは喜んでいました。
鳥羽水族館ではカレーライスやラーメンなどの昼食をとりました。水族館は、例年になく混んでいますが、海のさまざまな生き物の見学を楽しみました。また、今年は、追加の旅行券もあり、たくさんのおみやげが買えると、喜んで買い物をしていました。
友だちと一緒に見た鳥羽湾の美しい景色、鳥羽水族館のめずらしい生き物、おみやげの買い物、どれもこれも、子どもたちにとって楽しい活動になったみたいです。
この後、予定通り、近鉄鳥羽駅に向かいます。
【6年生】 2020-10-07 13:08 up!
修学旅行のお知らせ その4
修学旅行2日目です。現地は晴れています。
昨晩のプログラムも順調に進みました。子どもたちは、夜も早く寝ていました。体調をくずしている子どもはいません。ただ、毎年はバイキング形式で、自分の好きなものをとって食べるのですが、今年は、コロナ対策のために、あらかじめホテルの人が配膳してくださっています。子どもたちの中には、量が多いと感じた子どもがいたみたいです。
朝の集いを終え、今、朝食を食べています。
この後、荷物整理・そうじをして、退館式をします。その後、鳥羽水族館に向かいます。
【6年生】 2020-10-07 07:26 up!