正多角形の性質 〜 5年生
5年生の算数で、平面図形の学習をしています。
今日は、折り紙で正六角形と正八角形を作り、定規や分度器で辺の長さや角の大きさを図って特徴を調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書の時間 〜 2年生![]() ![]() それぞれ自分で本を選んで静かに読み進めていきます。今週はどの本を借りようかと探している児童もいました。 ![]() ![]() ハードル走・バスケットボール 〜 8年生
8年生の体育の授業の様子です。
女子はハードル走、男子はバスケットボールに取り組んでいます。寒い中ですが、元気に体を動かしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() わがままばかりしていると 〜 1年生![]() ![]() 登場人物になりきってセリフを読み上げ、作品の世界に入り込んでいきます。授業の後半では、短冊に自分の考えや気持ちをしっかりと書くことができ、全体で共有していきました。 ![]() ![]() ヨーロッパからの来航 〜 8年生
8年生の社会で、歴史の学習をしています。
今日は安土桃山時代の鉄砲やキリスト教の伝来などについて資料を確認しながら学習を進めていました。 ![]() ![]() |
|