TOP

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の気に入った箱を使ってヨットカーを作り完成させました。楽しそうでした。
最後に、班対抗で競争をしました。
下敷きで、一生懸命あおいで車を走らせました。

ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、40mのハードル走の記録をとっていました。
前回の記録より0.1秒でも伸ばそうと真剣でした。
ゴールした瞬間に担任の先生を見て、記録を聞き、伸びた子は歓声をあげていました。

6年生 作品展鑑賞会

 楽しみにしていた作品展!他の学年の作品を見て、鑑賞カードを書きました。他の学年も素敵な作品がたくさんあり、真剣に一つ一つの作品を鑑賞しました。6年生にとっては最後の作品展。こだわりがたくさん詰まった作品を完成させることができました(^^)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 国語

 国語では、戦争のことが描かれた物語文「ヒロシマのうた」を学習しました。その後、戦争に関する他の絵本を読み、1つ選んで紹介文を書きました。写真は、それぞれが選んだ絵本の交流をしている様子です。読みたい絵本を手に取り、真剣な表情で読んでいました。悲しい歴史を知ることも大切だと気づき、これからどうすればいいのか考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
大地のつくりと変化の単元の学習に入りました。
この地面の下はどうなっているのか?
さっそく運動場を調べてみました。すると・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31