3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

11月9日 1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業です。自分で作ったリズムと音階でアルトリコーダー演奏をしています。班ごとになって、互いのリズム等を聞き合いながら学習しています。

11月9日 3年生 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、体育館で進路学習を行っています。進路懇談会を経て、それぞれの志望校が決まってきている頃です。高校訪問時や入試の際にむけて、面接の学習をしています。

11月9日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暦の上では立冬を迎え、朝晩冷え込む季節となりました。今朝は、グラウンドで全校集会を行っています。
校長先生からは、先週の学年取組みについてのお話がありました。続いて、文芸部と体育大会学級旗の表彰を行いました。

11月8日 卓球部男子 FMT交流大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、卓球部男子が放出中で大阪市FMT交流卓球大会に出場しました。
予選リーグは、緑中に3対0で快勝し、相生中に0対3で惜敗しました。決勝トーナメントでは、西中に3対0でこれまた快勝!見事ベスト16となり、12月の本戦出場を決めました!がんばれ!横中卓球部!
来週は女子が出場します!

11月7日 男子バスケ部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、男子バスケットボール部は本校で練習試合を行っています。
今市中と新北島中の3チームで切磋琢磨しています。1年生も試合に出て、練習の成果を発揮するよう頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 生徒議会
12/11 油引き
12/14 3年進路懇談(4限まで)
12/15 3年進路懇談(4限まで)
12/16 3年進路懇談(4限まで)

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他