今週、体育の時間に。2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の体育です。 いろいろな運動のコーナーが用意され、どんどん子ども達がまわっていきます。 跳び越える・起き上がる・回す・ジャンプする・走る… 思うようにできない種目もあるけれど、得意なコーナーもあります。 そして、やっぱり友だちや先生が何かを言ってくれる。 いっしょに体を動かしているうちに、あれ?さっきよりうまくなっていますよ。 今週、体育の時間に。
12月11日
よい天気が続いた今週、運動場で気持ちよく体を動かすことができました。 3年生がティーボールをしています。 ボールを投げたり打ったりする経験が少ない堀川の子ども達。 それだけに、できるようになった嬉しさもまた、大きいです。 バッティングは、 「体をねじるといいってわかった」 「水平にふる」 想像以上に、みんな考えています。 「もうちょい、はなれてたったほうがいいよ」 教え合ったり、得点を自分たちで数えたりする協働的な時間も、体を動かしながら自然に生まれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食2![]() ![]() ![]() ![]() 骨や歯をじょうぶにするカルシウムたっぷりのハンバーグです。 (この写真は、歌島中学校での調理の様子です。) |