【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00    保護者のみなさまへ…【学校評価アンケート】の締め切りは12月20日(金)です。  ご協力のほどよろしくお願いいたします。

重要 11時15分より 引き渡し訓練開始します。

11時15分より引き渡し訓練を行います。
保護者の方へお子さんの引き渡しを行いますので、各教室までお迎えをお願いします。

6年生 校外学習 ピース大阪・歴史博物館(10月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、4月からの社会科の学習のまとめとして社会見学へ行きました。初めに大阪歴史博物館へ向かいました。奈良時代の難波宮の太極殿を原寸大に復元した空間に迎え入れられ、中世近世フロアでは、ミニチュア模型で賑わう町の様子をじっくりと観察しました。他にも考古学にチャレンジしたり、大正末期から昭和初期の街角を再現した街並みを歩いたりして、これまでに学習した各時代の大阪の様子を体験することができました。
 昼食をはさんで次はピース大阪へ行きます。ここでは、戦争についてワークシート使って学習します。それぞれのブースで戦争に関する年表や被害状況、当時の暮らしの様子などを資料や映像を使って学習しました。最後にビデオを見て帰校しました。
 私たちが今生きる時代はずっと続いており、たくさんの出来事があったのだということを再確認し、今の平和な時代を守り、より発展させていきたいと感じることができました。

3年生 校外学習・海遊館、天保山にも登りました!(10月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校外学習日和のなか、3年生は校外学習で海遊館へ行きました。たくさんの海の生き物を間近にみることができ、子どもたちにとって貴重な経験となりました。自分の体の何倍もあるジンベエザメを見たときは、思わず歓声があがっていました。
 帰りには、日本一低い山の「天保山」にも登りました。4.5メートルという低さに、とても驚いている様子でした。
 行き帰りのマナーがとてもよく、通りすがりの人に「とてもお行儀がいいですね」と褒められるほどでした。さすが、大東小の3年生!!

本はともだち!(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、10月27日は「読書の日」です。全国的に実施されている取り組みとして「読書週間」があります。
 大東小学校でも、今週の月曜日から、金曜日を読書週間として、朝の時間に読書をする時間としています。例年、先生による読み聞かせが行われていましたが、本年度は図書委員会の活動として児童が、読み聞かせに回っています。対面しての活動となるので、感染症対策としては、アクリル板を設置して読み聞かせを行っています。
 読み聞かせは順番に回ってきますが、ないときには、静かに読書をします。担任の先生も子どもたちと一緒に集中して本を読んでいます。
 

授業力向上(10月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月の6年生に続き、本日は2年生の研究授業が行われました。国語科「手紙」の学習で、登場人物のがまくん、かえるくんになりきって、一生懸命に音読していました。
 本年度は密にならないように、教師の参観も2分割して実施しています。放課後には、研究討議会を行い、講師の先生に指導講評いただきました。教師の授業力をアップし、子どもたちの学力向上につなげていきたいと思います。今後も全学年の授業を進めていく予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31