【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00    保護者のみなさまへ…【学校評価アンケート】の締め切りは12月20日(金)です。  ご協力のほどよろしくお願いいたします。

先生も授業?

画像1 画像1
 本日から通常の授業が始まり子どもたちが、一生懸命に学習に励んでいる姿が見られました。
 2学期になり水曜日の時間割が変更となりました。4年生以上のクラブ活動と5・6年生の委員会がある日以外は、今までより少しだけ早く下校することになりました。
 少しだけ子どもたちの下校が早くなったことを利用して、本日は、よりよい授業をするための研修会が行われました。
 先生も子どもたちのように、音読したり、発表したりしながらどのようにすれば、子どもたちにわかりやすく伝えられるかを学びました。
 コロナで大変だからこそ、それを乗り越えられる力を子どもたちに身に付けてもらいたいと、先生たちも子どもたちと同じように日々、一生懸命に学習しています。


 話は変わりますが、相変わらず暑い日が続いています。先日、大東小だよりでもお伝えしましたが、こまめな水分補給が熱中症対策には、とても重要です。お子さんに十分な量のお茶をもたせていただきますよう、よろしくお願いします。

2学期が始まりました(8月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 短い夏休みが終わり、暑さがまだまだ厳しい中、2学期がスタートしました。今日から12月25日まで、4か月間の2学期です。学校行事や学習などじっくりと腰を据えて取り組む2学期です。
 しかしながら、様々な制約があることも現実です。
子どもたちには、できないことや制約がたくさんあるけれども、2学期は、できることを見つけてできるように工夫して、充実した2学期を過ごしましょう。そのためには、一人ひとりがやらなければならないことやルールがあること。みんなでルールや新しい生活様式を守って、できる限りのことを進めていきましょう。」と話しました。
 暑さ対策、感染対策など学校はできる限りの対策や指導をしながら、子どもたちの健康を最優先に考えて進めていきます。ご家庭でのご理解や協力をお願いします。
 最新の注意と配慮をしながら、学校生活や活動を充実させていきたいと思います。

暑くても子どもたちは元気に運動場で久しぶりの遊びを楽しんでいました。

リモート学習(TEAMS)(8月24日)

画像1 画像1
 いよいよ本格的に、導入が待たれているリモートでの学習。今日は、教職員が実際に実行してみました。教職員が児童となり、アクセスをしたり会議に参加したり、画面上で意見交換したり、チャットをしたりと試してみました。
 なかなかうまくいきませんでした。
 とはいえ、いずれ必要に迫られることもあるでしょうし、今後の学習形態の一つとなっていくかもしれませんし、準備をしっかりして、その時に備えたいと思います。
 端末機械や通信環境がまだまだそれっていませんので、いつ頃になるのかは未定です。
 その際は、改めてご連絡します。あわててそろえる必要はありません。

教科書もそろいました。(8月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 最終の火曜日から自始まる2学期に備えて、準備が進んでいます。後期用の教科書も届きました。w新学期に備えてのドリルや教材、教科書などもこのような状況であっても例年通りに届けられ、子どもたちにいきわたる準備を進めているところです。
 暑さが厳しい中ですが、いよいよ新学期がはじまるぞというモードになってきました。

熱中症に気を付けて(8月20日)

画像1 画像1
 本日の【暑さ指数】が12時から21時まで「危険」となっています。その後も明日の朝9時までが「厳重警戒」、そしてその後また「危険」と予報が出されています。どうか、熱中症対策をしっかりと行ってください。

 熱中症予防においてはこまめな水分補給が特に重要です。
 水分補給のポイントとしては、「こまめな水分補給」「のどが渇く前に水分補給」「1日あたり1.2リットルの水分補給」等とされています。
 特に運動時などで大量に汗をかいた時は適宜、お茶や白湯だけでなく、塩分濃度が0.1〜0.2%程度(1リットルの水に1〜2gの食塩)の経口補水液やスポーツ飲料等の活用を含め、状況に応じた適切な水分と塩分の摂取をお願いします。

 お身体、ご自愛ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31