昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

国語科より 【NHK for School】紹介

画像1 画像1
▶▶こちらをクリック


国語科より(古文・漢文編)
▼【NHK for School】より引用▼
中学校3年間で学ぶ古文・漢文について、わかりやすく説明している番組を集めてみました。古文については作品の時代背景が分かるように、歴史の番組も加えています。古文・漢文が苦手な人も、またさらに深く学びたい人も、きっと満足する内容だと思います。ぜひ、音読&視写をして古文・漢文の世界を味わってください。

他の教科の動画も充実していますので、
ぜひご覧ください。
みなさんの家庭での「学び」を応援しています!


社会科「都道府県名」クイズその11

画像1 画像1
このシルエットはどこの都道府県でしょうか。

前回(その10)の答えは「山形県」でした。
→問題はコチラ
社会科「都道府県名」クイズその10

動画教材活用についての研修会

5月8日(金)、子どもたちの家庭学習の充実に向けた<動画教材の活用>について、教職員での研修会を行いました。

休校期間の延長により不安を抱えている人も少なくないと思います。少しでも、充実した家庭学習を実施して頂けるよう今後も発信していきますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

部活動紹介その19 ダンス部

ダンス部は、昨年同好会として発足し、今年から部として新たにスタートしました。現在、活動している部員は26人です。
ダンスを通して「人の土台作り」をモットーにし、各種大会やコンクール、文化祭、地域のイベントなど、踊れる機会があれば積極的に参加
しています。演出や振り付けを考えたり創作活動もしています。
練習は週に5日(平日はどこか1日が休み+土日のどちらか)で、外部コーチやインストラクターの方のレッスンもあります。
場所は多目的室を中心に格技室・講堂・グランドです。
初心者大歓迎!やる気・元気・笑顔の皆さんの入部を待っています。
画像1 画像1

5月第3週 登校日(学年ごと)について

昨日、連絡した臨時休業期間中の登校日の設定について、お知らせします。
保護者プリントはコチラ→臨時休業期間延長案内(保護者向け)配布文書

※配布文書の欄にも添付しています。
3年:5月12日(火)のスケジュール
2年:5月13日(水)のスケジュール
1年:5月14日(木)のスケジュール

なお、次回の登校日には必ず制服を着用し、服装・頭髪・持ち物も学校のルールを守るよう準備してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31