修学旅行 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
8:05全員そろって出発しました。行ってまいります。

修学旅行 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式
早朝からお見送りくださり、ありがとうございます。

学校給食運営委員会

画像1 画像1
 給食調理委託業者と給食調理員代表の方、NSO(=PTA)のみなさんと学校の担当教職員で構成された学校給食運営委員会が今月も開催されました。

 安全・安心でおいしい給食を提供するために、毎月実施しています。

 今回は、冬場に多くなるノロウイルス対策のための衛生講習会の予定についてのことや食器の温めについて、残食状況等の報告がありました。

 チーフ調理員さんからは、里芋や蓮根、ごぼうなど、おなかの調子を整える深秋の旬の食材を使った献立をぜひ味わってほしいので、とても手間がかかる食材だけれども、美味しく調理して提供したいというお話がありました。また、先日提供された「さんまのみぞれかけ」は骨があって食べづらいけれど残食が少なかったと喜んでくださっていました。

 給食調理員のみなさんは、児童のみなさんが美味しく食べて、健康でいてほしいという願いを込めて、毎日つくってくださっているのだなということが、とても伝わってきました。骨付き魚や根菜類が苦手な人もいるかもしれませんが、残さずにいただきたいですね。

 
 

3シャイン(3年生)

 今日は秋晴れの下、浜寺公園へ遠足に行ってきました。

 今年度は、新型コロナ感染症対策で春の遠足にはいけず、1年ぶりぐらいの校外学習になりました。

 みんな公共のマナーを守って、電車内や駅構内では静かにすることができ、集団行動を大切にすることができました。

 浜寺公園では、遊具で遊ぶことができ、みんな楽しそうに活動することができました。次の校外活動は、スーパーマーケットの見学です。たのしみですね(*'▽')

 それでは明日も元気に登校よろしくお願いします(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「マイ弁当」を考えよう 〜6年 食育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 「主食・主菜・副菜」のそろった栄養バランスの良い食事については、昨年度の家庭科で学習済みです。

 11月には、学んだことの集大成として「お弁当のおかず作り」調理実習を予定していますが、今日は、その事前学習として学級活動の時間に栄養教諭による「食育」の授業を行いました。

 大型モニター画面には、わざと「彩りの悪い組み合わせ」の献立弁当が表示されていますが、子どもたちからは、以前の学習を思い出して「黄色ばっかりや」とツッコミが入りました。タブレットで5色がバランスよくそろったおかずの組み合わせを選択し、自分の弁当献立を考えます。献立を考えることは結構難しく、日頃食事をつくってくださっているおうちの方への感謝の気持ちが一層強まったのではないでしょうか。

 調理実習では、今日選んだおかずをそれぞれ料理するそうです。楽しみですね。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 さくらスマイル
12/15 こどもサポート
12/16 期末懇談会・下校13時30分
12/17 期末懇談会・下校13時30分
12/18 期末懇談会・下校13時30分

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末