午後の授業 〜4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5限目のようすです。
 
 国語では、「物語を書こう」ということで、今まで学んできた「物語」の学習をふまえての取組です。

 算数では、「四角形」の学習をふまえて、プリントならびにワークに取り組んでいました。

これからの食料生産 〜5年 社会科〜

画像1 画像1
「どうしてなん?」

「どうして?と発言があったけれど、そこを探っていこうか。」

 5限目のやりとりです。スーパーをのぞいてみても、私たちの食生活を支える主な食料の中には、外国からの輸入に依存しているものが多いことに気づき、「どうして?」という疑問が出てきました。

 食料自給率の問題、地産地消など食生活を支えるために何が大事かなど、若い君たちに考えてほしいことはいっぱいです。

 給食室の横に、大阪産の食材を使った学校給食のレシピ募集のポスターが掲示されていることは先日、この学校日記(ブログ)で紹介しましたが、何かつながりがあるなと感じてくれるかな?

昼食指導 〜4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちにとって楽しみな給食の時間です。コロナ感染予防のために全員前を向いての喫食です。

 クラスに入っている教育実習生に食べた感想を聞くと、「懐かしさを感じる味です。」とのこと。

 〇十年前の給食に比べると、今の学校給食は格段においしくなっていますよ! 給食調理員さん、子どもたちのために、いつも早朝からありがとうございます。(毎朝、7時前には来られています)

リズムに乗って! 〜2年 音読活動〜

画像1 画像1
 朝の児童集会のあとの時間を使って、2年生が音読活動をしていました。語のまとまりや響きに気をつけて読み上げます。

 「リズムに乗って!」担任の先生から声がけがあると、子どもたちは一層大きな声で、スラスラ読んでいました。

 詩の意味が多少分からなくても、全員が参加して朝から大きな声を出して楽しく読めるのはいいですね。

 子どもたちは、そのリズムや響きを楽しみ、五感で吸収していきます。
短時間でも継続することが、子どもたちの「言語感覚」を育てることにつながります。

やったー 正解だ! 〜児童集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週木曜日の放送による児童集会。

 今朝は、〇×クイズを出題してくれていました。

 1年生の教室では、「7問連続正解したー」など、みんなで盛り上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 さくらスマイル
12/15 こどもサポート
12/16 期末懇談会・下校13時30分
12/17 期末懇談会・下校13時30分
12/18 期末懇談会・下校13時30分

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末