【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00    保護者のみなさまへ…【学校評価アンケート】の締め切りは12月20日(金)です。  ご協力のほどよろしくお願いいたします。

4〜6年生 体力テスト(11月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 例年、春に実施している体力テストですが、本年度はコロナウィルスの影響で延期となっていました。4〜6年生の児童を対象に、実施学年を感染予防対策を十分にして今週から実施しています。
 写真は立ち幅跳びの様子ですが、担任の先生だけでなく自分たちでも砂場を整地したり、友だちに声かけしたりと熱心に取り組む姿がみられました。

とってもおいしい給食です!(11月4日)

画像1 画像1
 毎日おいしい給食を食べていますが、今日の給食は「令和元年度学校給食献立コンクール」で優秀賞をとったメニューです。大阪市の5・6年生が考えた献立で優れたものが採用されます。
 今日の献立はドライカレービビンバ トック入りのスープでした。子どもたちが「たべたいなぁ」「こんな給食がいいなぁ」というものが採用されます。今年度も応募があるそうなので、大東小の子どもたちが考えたメニューが来年食べられるかもしれませんね。

1年生 道徳科 「そろって いるけど」(11月2日)

画像1 画像1
 1年生の道徳科の学習「そろって いるけど」この単元では、みんなで使うものは、誰かが整えるのではなく、使った人みんなが整えなければならないことを理解し、みんなが使う場所や物を大切にしようとする心情を育てることをねらいとしています。
 教材文では、いつもきれいに並んでいるトイレのスリッパが、ある日、バラバラになっていたという話。実はクラスの子がいつも並べてくれていて、その日は休んでいたからバラバラになっていたのでした。そのことに気付いたクラスの子たちはじぶんたちでもきれいにしないとだめだと気付くのでした。

 1年生の使うトイレも実は同じような状況がありました。この学習を終えて子どもたちは「自分たちもきれいに、そろえる」「みんなのものは大切にする!」といってスリッパを片付ける姿が見られました。

 写真は1年生男子が使うトイレの授業前と、授業後の様子です。とても、きれいにそろっていたのでとてもうれしい気持ちになりました。やればできる1年生、みんなが使うものを大切にする気持ちを持ち続けてほしいと思います。

画像2 画像2

土曜授業、地域清掃、引き渡し訓練(10月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月最終日、ハッピーハロウィンの日ですね。
 大東小学校では土曜授業でした。1時間目の通常授業後、地域清掃活動を行いました。例年、地域、保護者の方に一緒に清掃をお願いしていましたが、今年度は新型コロナウイルス感染防止対策として、制限のなか実施させていただきました。
 たてわり班での活動で地域清掃、6年生の班長を中心に高学年の児童が中心となって一生懸命に清掃に励む姿が各清掃場所で見られました。短い時間でしたが、袋いっぱいにごみを集めることができました。
 その後、引き渡し訓練を実施しました。非常時に備えての大切な訓練です。引き渡し名簿の名前と、引き渡しに来られた方の名前を確認させていただきました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

重要 引き渡し訓練終了

引き渡し訓練を終了します。現在学校内に残っている児童は、分団ごとに下校します。ご協力ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31