3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月10日 保健室

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の部の生徒がもうすぐ登校してきます。空が暗くなってきたので、傘などを準備して登校しましょう。
登校前に、検温していない場合や健康観察表を忘れた場合は、保健室で測定しています。毎日の習慣をしっかり身につけましょう!

6月10日 2年生 学級文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、全学年で朝の読書に取り組んでいます。2年生の教室には、学級文庫がずらっと並べられています。さまざまなジャンルの本があるので、たくさん読めそうです。
また、別の学級のロッカーの上には折り紙アートが飾られています。

6月10日 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業の様子です。
生徒が既習の数学の活用を考えたり判断したりすることを、よりよく行うことができるように学びます。

6月10日 1年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会の授業では、世界の国々について学習しています。
生徒の興味関心を高めるよう、教材を工夫しています。授業で学んだことを、家でしっかりと復習して身につけていきましょう。

6月10日 給食配膳員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の給食は、横堤小学校で調理したものが届くようになっています。現在は、基本パンと牛乳の提供のため、それぞれの業者からの配送となります。
配膳員さんが、分散登校の生徒分の給食をていねいに仕分けしてくれています。今日のメニューは、パンプキンパンです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 3年進路懇談(4限まで)
12/15 3年進路懇談(4限まで)
12/16 3年進路懇談(4限まで)
12/17 3年進路懇談(4限まで)
12/18 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他