追加課題の配付(4月20日)
5月6日までの学校休業の延長に伴う「学習課題」について、追加
を行います。5月6日までの分としての追加の課題を配付します。
方法 4月24日(金) 各家庭へのポスティング
教職員が手分けをして、配布いたします。
24日(金)中にご確認ください。
その他 「健康観察表」につきましては、毎日、土、日、祝日も行って
ください。学校再開時の参考にさせていただきますので、記録
をつけて、保管してください。
電話等による健康状況のための連絡は、使用施設の制限要請
に基づき、当面中止させていただきます。
* 大東小学校用の「緊急メール送信システム」への登録をお願いし
ます。
教科書配付時の封筒に同封されています。
連絡がきちんと届きますようにできる限り登録にご協力ください。
【お知らせ】 2020-04-20 14:31 up!
大阪市 学習動画URLのお知らせ(4月17日)
4〜6年生の保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月20日(月)公開分
小学4年生
算数 大きい数
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
英語 Unit 1 Hello,friends.
小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算
英語 Unit 1 This is me.
【お知らせ】 2020-04-17 16:31 up!
学習課題の追加配付について(4月16日)
5月6日までの「緊急事態宣言」を受けて、登校日を実施することが
できません。先日の教科書等の配付時に学習課題をお渡ししております
が、5月6日までの追加の新学年の教科書に沿ったプリントや課題を追
加で配付します。来週中に配付予定
としています。
配付方法や日時については、後日、ホームページやはなまる連絡帳で
お知らせします。
お願い
先日配付しました教科書他の中に「はなまる連絡帳」という緊急連絡
メールシステムについての案内をさせていただきました。
このような状況ですので、確実にお知らせが届きますように、登録を
重ねてお願いいたします。
尚、「はなまる連絡帳」でメールをお読みいただいた後、「開封確認」
をしていただけると、確実に読んでいただけたことが、学校から確認でき
ます。お手数ですがご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-16 16:58 up!
校内清掃 4月15日
校門の桜の花が散り始めました。例年ならこの桜を背景にクラス写真の撮影を行っていますが、残念ながら今年度は撮影することができません。学校が再開すれば、クラス写真撮影も予定しています。今年度は、いつもと違う雰囲気のクラス写真となりそうです。
さて、散った花びらの清掃を管理作業員が行っています。桜の花びらがなくなるまで、毎日の作業となります。玄関一面に散った桜の花びらをほうきで集めていきます。こうやって、学校はきれいに保たれているのです。
【その他】 2020-04-15 15:21 up!
教科書他の配布について(4月14日)
12日(日)からの3日間、教科書等を取りに来ていただき、ありがとうございました。新しいクラス、新しい担任の先生もわかり、一安心されているのではないでしょうか?配布物の中には、学習課題も入っています。少しずつで構いませんので、計画を立てて取り組んでください。
子どもたちのにぎやかな声がしない学校は、とても寂しいです。5月の再開を心から楽しみにしています。
まだ、来校されていない保護者の皆さま、明日からも順次お渡ししますので、10:00〜16:00の間に取りに来てください。
来校が難しいご家庭につきましては、学校へご連絡ください。
【お知らせ】 2020-04-14 16:57 up!