4年生、図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(木)

 4年生が、図画工作科の学習でトーテムポール作りに取り組んでいました。
 子どもたちは、工夫しながら楽しく作品を作っていました。色画用紙を重ね、一人ひとりが色の組み合わせを考えて立派な作品にしていました。目や口などの顔のパーツを工夫して思い思いの表情に仕上げていました。

重要 新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(再度、お願い)

12月9日(水)

 同居家族のどなたか1人でも(きょうだいが体調不良等でご欠席など)、かぜの症状や発熱が続く等、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状が見られる場合 や 同居家族の方がPCR検査を受検することとなった場合には 、必ず学校へ連絡をいただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。

 児童本人のきょうだいが体調不良等で学校を欠席する場合、児童本人とそのきょうだいも出席停止となります。

配布文章↓
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について

1年生、生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(火)

 1年生が、生活科の学習でチューリップの球根を植えていました。
 子どもたちは、きれいな花が咲くように丁寧に土を被せていました。子どもたちが植えたチューリップは、来年の入学式のころには花が咲き、新1年生をお迎えしてくれるでしょう。


重要 7日(月)配付予定のお手紙

12月7日配付予定のお手紙 ↓ ↓ ↓
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について

重要 PCR検査に関するお願い

12月4日(金)

 児童本人や同居するご家族が、新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査を受検することが決まった場合、すぐに学校(6468−5991)までご連絡くださいますよう、重ねてお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 Cn5
12/16 学期末個人懇談会(14時〜17時)Cn6
12/17 学期末個人懇談会
12/18 学期末個人懇談会

学校評価

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

校内研究

学校協議会