TOP

保護者配布

避難訓練実施

画像1 画像1
 10月15日(木)、中間テスト終了後、全校一斉の避難訓練を実施しました。今回は2回目の訓練で、火災を想定しての訓練です。
 火災発生の放送で、各教室から経路に従って全員が運動場に避難しました。全学年が集合確認したのは、3分58秒です。
 自他ともに命を守るための大事な訓練です。一人一人の意識が徐々に高まってきました。

中間テスト2日目

画像1 画像1
 10月15日(木)、中間テスト2日目。数学、社会、そして3年生の音楽が実施となりました。
 テスト終了で、一気に開放感に満たされたようです。
画像2 画像2

中間テスト1日目

 10月14日(水)、中間テスト1日目です。理科・国語・英語を実施しました。
 問題に真剣に向かう姿が見られました。明日2日目に向けて、もう一日がんばりましょう。
画像1 画像1

気持ちが癒されます

画像1 画像1
 玄関の生け花を見ると、いつも心がなごみます。「MOA山月光輪花」の方が、ご厚意で毎週新しいお花を生けに来てくださいます。
 ぜひ、ご覧ください。

 写真のお花は、「フォックスフェイス」「モンステラ」「われもこう」「りんどう」です。ちょっと珍しい感じの黄色の花がフォックスフェイスです。なるほど、キツネの顔に見えます。

表彰

 10月6日(火)の全校集会で、部活動の表彰を行いました。
 ソフトテニス部のブロック大会において、女子団体の部で、Aチームが準優勝、Bチームが第3位になりました。
 大阪市立中学校秋季総合体育大会において、女子団体の部で、Aチームが第3位となり、一人一人に賞状とメダルが授与されました。
画像1 画像1