食に関する指導(6年生)

画像1 画像1
 11月24日(火)と26日(木)に6年生で「栄養バランスを考えて食べよう」をテーマに食に関する指導をしました。
 事前にとった給食アンケートでは、お肉などが入っている「主菜」を好み、野菜などが入っている「副菜」を減らしたり、残したりする傾向があることがわかりました。
 これから健康な体を作るためには、「主食」「主菜」「副菜」の3つをそろえることや、その量にも気を付ける必要があることを学習しました。
 これから栄養バランスよく食べるために自分達ができることを考えた時には、「給食をなるべく減らさない」、「好き嫌いをしない」、「外食でも野菜をたのむ」など良い意見がたくさん出ました。
 大人になってもずっと健康でいるためにも、今から少しずつできることにチャレンジしてほしいと思います!

「PTA」欄の開設!うれしく思います!

画像1 画像1
 皆様には、日々PTA活動にご協力いただき誠にありがとうございます。
 この度、榎並小学校のHPにPTA欄が設けられるとのことでうれしく思っています。昨年来より、PTA活動自体の見直し、改良を掲げ取り組んでおりました。特に本年はその実施の年と思っておりましたが、コロナ禍で具体的な改良がままならない状況な上、校長先生をはじめ各先生方には子供たちのためにご尽力をいただいております。子供たちもいろいろな面で経験したことのない不安な状態が続いておりますが、これをピンチと思わず発想の転換でチャンスと思えるよう全ての人が意識をし、これから立ち向かっていかないといけないと思います。その中で今回のHPでのPTA欄の開設は非常にありがたく、会員皆様にもご理解をいただき、実際の活動等もご理解いただけるものとうれしく思っております。
 「魅力のあるPTA活動の構築と実施」を目指し進めております。慣例だけの行事等はやめ、子供たちや会員皆様が興味の湧く誰もがやりたくなるようなPTA活動を目指しております。お仕事等で何かとお忙しいこととは思いますが、ぜひ少しの時間でもHPをのぞいていただき、ご意見等をいただけますと幸いでございます。
 今後ともご指導そしてご協力のほどよろしくお願いいたします。

 じどうのみなさんへ、いま、世界はコロナというウイルスにおかされ大変な時代になっています。今までけいけんしたことのないことばかりで不安がいっぱいかとおもいます。でもここで負けることなくだれもがうけとめ、向きあえる力をつけてくれることをねがっています。友達や人をたすける優しさのある心をもってください。その優しさは自分が困ったときには必ずその優しさで今度は誰かが自分を助けてくれます。

PTA会長 田畑 登喜男

祝「PTA」欄の開設!より一層アクティブなPTA活動に!

画像1 画像1
 みなさんこんにちは。このたび榎並小学校のホームページに「PTA」欄が設けられることになり、私もうれしく思っています。子どもたちのため、PTAとしての取り組みがこの欄を通して一層よりよいものとなりますよう期待は高まります。
 昨年度来よりコロナ感染防止のため様々な手立てが講じられ、子どもたちの学校教育への影響、制限は継続しています。今、子どもたちもいろんな不安や心配を抱えていることでしょう。でも学校での子どもたちからは、熱心に学習を進めている姿勢や休み時間に友達同士が笑顔で遊んでいるなど、元気にそして笑顔を忘れずに学校生活を送っている様子が見られます。そんな子どもたちをこれからも支えていきたいと思います。

 じどうのみなさんへ。みなさんにめっせーじをおつたえします。がっこうでは、これまでとはちがういろいろなことがつづいています。そんななか、みなさんはあかるくげんきにがんばっています。これからもえがおをわすれず、ひとにやさしいきもちをたいせつにして、まえにすすんでいきましょう。

校長 朝野 利彦

えなみふれあいフェスティバル

  11月28日の土曜授業で「えなみふれあいフェスティバル」がありました。
 今年はコロナウイルスの影響もあり、各クラスでお店を考えました。どのお店もとても賑やかで楽しそうな雰囲気につつまれていました。
 お店を回るときは、えなみファミリーでいっしょに行動しました。低学年の児童に優しく声を掛ける高学年の姿がたくさん見られました。異学年と仲良く、楽しく交流できていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「豚肉とまいたけのいためもの」「つみれ汁」「かぼちゃういろう」でした。
 今日のまいたけは、新潟県産でとても大きなまいたけでした。「みつけると舞うほどうれしい」というのが名前の由来といわれている「まいたけ」は、骨や歯を丈夫にするビタミンDや腸の掃除をしてくれる食物繊維が豊富なきのこです。
 また、今日の給食にはデザートに「かぼちゃういろう」がでました。1年生は、初めてういろうを食べる子もいており、「食感が不思議!」「おいしい!」などいろんな感想を教えてくれました。初めて見る料理にも積極的に食べており、とても嬉しいです! これからもたくさん食べて元気な体をつくりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

その他お知らせ

PTA