☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

8月28日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「マーボーあつあげ丼、牛乳、中華スープ、ミニフィッシュ」でした。

 ヒトは体温を正常に保つため、周囲の環境から受ける熱や運動で生じた熱を、汗が蒸発する時の気化熱によって皮膚から放散します。そのため暑い日には、知らず知らずに汗をかいており、こまめな水分補給が重要です。軽い脱水状態ではのどの渇きを感じないため、のどが渇く前から水分補給すると良いです。
 また、運動時など大量の発汗がある場合は、水分に加えて塩分の補給も必要であります。
 食事から水分をとることもできるので、すいか等の水分の多い食べ物や汁物などをとると良いです。

感嘆符 図書室だより 〜本の紹介〜 (8/28)

画像1 画像1
『としょかんねずみ』ダニエル・カーク さく/わたなべてつた やく(瑞雲舎)

 サムは、図書館の子どものコーナーの穴の中に住んでいるねずみです。毎晩、だれもいなくなった図書館で本を読んでいたサムは、自分でも本を書いてみることにしました。サムができあがった本をつぎつぎと本だなにならべると、その本は子どもたちのあいだで大人気になりました。

 図書館の館長は、謎の新人作家サムに手紙を書きました。サムを「作家訪問の日」に招待したいというのです。としょかんねずみのサムは、子どもたちの前に姿をあらわすのでしょうか?

 『としょかんねずみ』は、昨年、箕面・世界子どもの本アカデミー賞の絵本大賞を受賞しました。この賞は、司会進行から贈呈まで、箕面市内の小中学生が運営しています。大阪市でも毎年「One Book OSAKA」という「みんなでえらぶ大阪の1冊の絵本」の取り組みを行っています。残念ながら今年は実施されていませんが、興味のある人はぜひ大阪市立図書館のホームページをご覧ください。

感嘆符 文部科学大臣メッセージ

画像1 画像1
 文部科学省より、以下の通り文部科学大臣からのメッセージが発表されました。

 新型コロナウイルス感染症に関する不安が広がる中で、学校における教育活動と感染症対策の両立を図るため、互いの思いやりの大切さや過度な不安の解消、差別や偏見、誹謗中傷を許さないメッセージとなっています。

➢➢➢ 児童生徒等や学生の皆さんへ

➢➢➢ 保護者や地域の皆様へ

➢➢➢ 差別や偏見などでつらい思いをしたら

8月27日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「黒糖パン、牛乳、焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのソテー」でした。

 
 豆乳とは、大豆(粉末状のもの及び脱脂したものを除く。以下同じ。)から熱水等によりたんぱく質やその他の成分を溶出させ、繊維質を除去して得られた乳状の飲料であって、大豆固形分が8%以上のものをいいます。このときに除去した繊維質がおからです。
 豆乳には大豆たんぱく質が多く含まれ、体をつくるもとになる食べ物です。
 豆乳ににがりを加えて固めると豆腐になります。
 給食では、無調整の豆乳をスープに使用しています。



感嘆符 読書タイム(8/27)

画像1 画像1
 2学期初めの全校「読書タイム」の時間です。

 どのクラスも静かに落ち着いて好きな本を読んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ