3/24〜春季休業 4/4→入学式準備(新2年生登校) 4/7→令和7年度入学式 4/8→1学期始業式
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
4年英語 What do you want?
5年社会「これからの工業生産」(2)
Let's Make a Speech(5年)
4年生のICT活用(30)学習のふりかえり
5年社会「これからの工業生産」(1)
ダンスって楽しい♪(1年生)
4年生かっこいい!(1年生)
のびのびタイム
4年 毛筆「明るい心」
4年 国語「百人一首に親しもう」
【今が旬!】 りんごいろいろ
あいさつ運動週間
4年 図工「夕焼け空と木」
4年 体育 リズムダンス「炎」
4年生のICT活用(29) 概数の見積もりの問題づくり
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年 12月教室の背面黒板の飾り
12月になりました。
クリスマスツリーの飾りを
みんなで作り、
教室に飾りました!
【今日の給食】 いわしのしょうが煮、高野どうふの煮もの
今日の献立は「ご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、みそ汁、高野どうふの煮もの」でした。
いわしのしょうが煮はミニバットで炊いています。1年生も中骨をきれいに外して食べていました。尾の部分以外全部、よくかんで食べていた人もいましたね。
高野どうふは大きな釜でゆっくりに炊いていたので、とてもおいしく仕上がっていました。
どちらも、強い骨や歯を作るカルシウムの多い食品です。家でも学校でもモリモリ食べてくださいね。
4年生のICT活用(28)情報モラル
今日は、ネットゲームとのよりよい関わり方について
話し合いました。
「ネットゲームの落とし穴」のビデオを見た後、
主人公の男の子の行動について
問題点、原因、どうすればよいかについて
フローチャートに表しました。
友達と活発に話し合い、
これからのゲームとの関わり方について
考えることができました。
ふれあいオリエンテーリング結果発表!
11月20日に行われたふれあいオリエンテーリングの
結果発表と表彰がありました。
入賞した上位3つの班は以下の通りです!
1位 10班 102点
2位 15班 84点
3位 4班 82点
昨今の情勢により、全校の前での表彰はできませんでしたが、
児童朝会(放送)での結果発表をおこないました。
入賞した班は、校長室で校長先生から賞状を頂きました。
どの班も力を合わせてよく頑張っていたと思います。
来年は何点とれるかな?力を合わせて頑張ろう!
3年生 「重さ」
3年生は、「重さ」の学習をしています。
「長さ」や「水のかさ」と同じように「重さ」にも単位があることや、重さを調べる道具「はかり」の使い方を学習します。
実際にはかりを使って身の回りの物の重さをはかってみたり、学習の成果をデジタルドリルでたしかめたりしています。
5 / 98 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:80
今年度:292
総数:339417
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/17
学期末個人懇談会 C-net(6年なし)4A2時間目
12/18
学期末個人懇談会
12/21
・食育ガッツの日 C-NET1年(3年なし) ツ反引率桜ノ宮小
12/22
校舎引っ越し準備 フレッシャーズ研修
12/23
分団子ども会(4時間目) ツ反引率桜ノ宮小 諸帳簿点検(16:00〜)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和2年度台風接近による措置について
令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について
スマホ時代のきみたちへ1
運営に関する計画
★R2 運営に関する計画(小学校) -閲覧用.pdf
R1 校長経営戦略支援予算基本配付実施報告書(別紙1)
全国調査結果と分析
R1 全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果
がんばる先生支援事業
R1 がんばる先生支援事業実施報告書
R2 がんばる先生支援申請書
新一年生保護者の方々へ
ご入学に際しての持ち物について
ご入学に際しての持ち物について
入学に際しての持ち物について
校長経営戦略支援予算
R1 校長経営戦略支援予算加算配付(別紙2)
R1 校長経営戦略支援予算加算配付(別紙1)
R1 校長経営戦略支援予算基本配付実施報告書(別紙2)
R1 校長経営戦略支援予算基本配付実施報告書(別紙1)
非常変災害時の措置
水害のおそれがある場合の措置(滝川幼小).pdf
食育・給食
食・はぐくみ通信7号
食・はぐくみ通信6号
食*はぐくみ通信5号
食・はぐくみ通信4号
食・はぐくみ通信3号
食・はぐくみ通信2号
食・はぐくみ通信1号
いじめ防止基本方針
滝川小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト