日本の輸出・輸入について調べよう 〜 5年生![]() ![]() 輸出とは、輸入とはという確認をした後、どのようの方法でどのようなものを運んでいるのかということをみんなで考えていきました。 ![]() ![]() 読書郵便の返事を書こう 〜 4年生
8年生から届いた読書郵便でおすすめの本を読んで、4年生が返事を書いています。
自分自身もていねいな字やきれいな絵を8年生に届けようと、4年生も心を込めて取り組んでくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい! 〜 1年生・6年生
体育の授業です。
最近は少し寒くなってきましたが、子どもたちは元気いっぱいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をきれいに!
学校をきれいに!
ペンキを塗って校舎内の壁をきれいにしていただいてます。 管理作業員のみなさんに感謝! ![]() ![]() ![]() ![]() 学びを深めるために… 〜 中学校
本校で進めている「学力向上推進事業」の取組み。
中学校では、5教科横断で“カリキュラムマネジメント”に取組んでいます。 今日は、教科横断で“主体的対話的で深い学び”につなげていくための授業や家庭学習について議論しました。 教職員も第7の習慣「自分をみがく」ことを日々実践しています。 ![]() ![]() |
|