鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(月)、1年生は図画工作の時間に、色画用紙をちぎって貼っていき、ライオンやジンベイザメ、クジラ、ウサギなど、いろいろな生き物を表現しました。

1・6年 児童集会

画像1 画像1
 11月30日(月)、今日の児童集会は、1年と6年のペア学年でイントロクイズをしました。最近はやっている曲のイントロを聞いて、3択で答えを考えました。

今日の給食

画像1 画像1
 11月30日(月)、今日の給食のメニューは、「カツカレーライス、カリフラワーのピクルス、牛乳」でした。
 カリフラワーは、一年中出回っていますが、最もおいしい時期(旬)は、11月から3月ごろ。ちょうど今が旬の時期です。

今日の給食

画像1 画像1
 11月27日(金)、今日の給食のメニューは、「コッペパン、いちごジャム、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん、牛乳」でした。
 「変わりピザ」は、ギョーザの皮に、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いて作っています。

秋の深まり

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週は比較的暖かい1週間でした。19日(木)は最高気温が26.6度と、これまでに最も遅い夏日だった1939年11月9日の記録を81年ぶりに更新したそうです。
 今週になって、朝晩の冷え込みを感じるようになってきました。校庭の木々も色づき、秋は確実に深まっています。
 来週は、もう12月ですものね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 分団集会・集団下校 
全学年5限後下校
12/22 クラブ活動

お知らせ

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)