ようこそ!三稜中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
元気アップ
部活動
PTA
最新の更新
『文化祭展示の部 見学』
『2学期 安全衛生委員会』
『文化祭展示の部13』
『文化祭展示の部12』
『文化祭展示の部11』
『文化祭展示の部10』
『文化祭展示の部9』
『文化祭展示の部8』
『文化祭展示の部7』
『文化祭展示の部6』
『給食献立』
『1年生授業の様子 数学』
『文化祭展示の部5』
『文化祭展示の部4』
『文化祭展示の部3』
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を図ってきたところですが、このたび、安全確認ができましたので、明日10月24日(土)から部活動等の校内活動を再開し、10月26日(月)から学級を通常授業で再開いたします。
なお、引き続き休業が必要な学級については、当該保護者へ連絡しております。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立三稜中学校
校長 長吉 紀郎
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
この度、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、大阪市教育委員会、保健所等と連携し、状況を把握し感染拡大防止を図るため、10月23日(金)を全校臨時休業といたします。
10月24日(土)以降の対応につきましては、保護者メールや学校ホームページ等であらためてご連絡させていただきます。
配布文書をご確認ください⇒
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
10月22日(木)『給食献立』
本日の献立
●お好み焼き
●豚汁
●きゅうりの梅風味
●ごはん
●牛乳
『大阪の食文化<粉もん>』
大阪では、お好み焼きやたこ焼きなどの「粉もん」が有名です。お好み焼きは小麦粉や卵、キャベツなどを合わせた生地に具を入れたり、のせたりして焼いたものです。
大阪では、具材を全部混ぜ合わせて焼く、混ぜ焼きが好まれています。
お好み焼きは安土桃山時代に千利休が作った「ふの焼き」が始まりといわれています。
『3年生授業の様子 美術』
3年生美術の「貼り絵」の授業の様子です。
台紙から自分たちで作り、そこに張り付けをして完成します。
写真上段は、すでに出来上がった他クラスの生徒の作品です。
『3年生授業の様子 音楽』
3年生音楽の授業の様子です。
歌のテストを実施しています。
「風の中の青春」「帰れソレントへ」の中から1曲選び、テストを受けています。
43 / 177 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
96 | 昨日:194
今年度:59833
総数:695541
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/18
45分×4限 文化祭(展示の部)
12/21
45分×4限 文化祭(展示の部)
12/22
45分×4限
12/23
45分×4限(1限 火5 2限 火6 3限 木5 4限 木6)
12/24
45分×5限 特別時間割 再懇談 防犯教室(1限3年 2限2年 3限1年) 5限 クリーン大作戦
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
南住吉小学校
大空小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第1回学校協議会実施報告書
学校配布文書
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
換気に伴う教室等における寒さに対する対応について
大阪市塾代助成事業
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
新型コロナウイルス感染症に係る学校園との連絡等について
新型コロナを疑う場合の受診相談体制が変わります
運動会プログラム
「中学生チャレンジテスト(1・2年生)」を実施します。
Teams生徒用マニュアル(会議に参加する方法)
南ブロックPTA 高校合同説明会2020 について
令和2年度大阪府中学生チャレンジテスト(1・2年生)出題範囲にかかる参考資料【改訂版】
令和2年度 「大阪市版チャレンジテストplus実施」のお知らせ
Teams生徒用マニュアル(Teamsのチームに参加する方法)
Microsoft Teams マニュアル(生徒・保護者用)
南住吉地域水害ハザードマップ
非常変災時等の措置について
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
動画「食べたらみがこう」の配信について
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣調査の中止について
令和2年度全国学力・学習状況調査について
臨時休業中の学習動画の公開について
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
令和2年度学校給食費について
学校だより
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより8月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
1年学年だより
1年学年だより第6号
1年学年だより第5号
1年学年だより第4号
1年学年だより第3号
1年学年だより第2号
1年学年だより第1号
2年学年だより
2年学年だより第8号
2年学年だより第7号
2年学年だより第6号
2年学年だより第5号
3年学年だより
3年学年だより第13号
3年学年だより第12号
3年学年だより第11号
3年学年だより第10号
3年学年だより第9号
3年学年だより第8号
3年学年だより第7号
3年学年だより第6号
3年学年だより第5号
3年学年だより第4号
3年学年だより第3号
3年学年だより第2号
3年学年だより第1号
進路だより
進路だより08
進路だより07
進路だより06
進路だより05
進路だより04
進路だより03
進路だより02
進路だより01
学校要覧
令和2年度 学校要覧
Teams関係
teamsのコメント入力方法
Teams デバイス管理の解除の方法
Teams サインアウトの方法
Teams 先生の画面を固定する方法
Teams生徒用マニュアル(Teamsのチームに参加する方法)
Teams生徒用マニュアル(会議に参加する方法)
Microsoft Teams マニュアル(生徒・保護者用)
携帯サイト