2年生の様子【10月16日】男女に分かれてパート練習をしたり、前回の練習動画を見て課題を明らかにしたり、各クラスそれぞれに、いろいろな方法で練習をしていました。 体育館の割り当てがあったクラスは、舞台上での並び方などの確認も行われていました。 合唱練習は、まだまだ始まったばかり。順調にいく時もあれば、うまくいかない時もあると思います。 どちらの時も前向きな気持ちを忘れずに頑張れる2年生でいてくださいね。 指揮者、伴奏者、学級紹介者、パートリーダーの人たちは、練習中、苦労することがあったり、時には我慢が必要な時もあると思いますが、クラスのために一生懸命頑張ってください! 去年を超える合唱を!!全ての2年生に期待しています。 3年生・次の行事は…【10月16日】これまでは音楽の授業内での練習でしたが、それに加えて、学級で練習をしていきます。 自分たちで声を掛け合いながらパートに分かれたり、全体で歌ったりなどして、最後の合唱コンクールを成功させようという気持ちが伝わってきます。 本番は10月30日(金)です。 あと、2週間!! 心を一つに、見ている人も自分たちも感動できるような合唱を作っていきましょう! 3年生のみんなならできる!! 【3年生:松井】 卒業式の日程について3月12日【金】となります。 新型コロナウイルス感染症の影響もあるため、実施方法などについては決まっておりません。 詳細が決まり次第またご連絡させていただきます。 2年生の様子【10月15日】今日のお話の内容は以下の通りでした。 1つ目 「先日実施した英検に、2年生からは40人の人がチャレンジしてくれた。 学校で各種検定を実施することは、なかなかあることではないので、これを一つのチャンスと捉えてくれたのだろう。 英検に限らず、みんなの身の回りには、色々なチャンスに溢れている。それを見逃さずにチャレンジすることが自分の成長に繋がる。チャレンジすれば、きっと良い方向へ変わる(=チェンジ)ことができるはず。 みんなには、チャンスを見逃さずに、何事もなく前向きにチャレンジできる人であって欲しい。」 2つ目 「先日、3年生が修学旅行から帰校した。コロナ渦ではあったけど、3年生の皆さんからは、最大限真面目に楽しく取り組めた様子や頑張った様子が、うかがえた。 修学旅行は、その名の如く、学びを修める旅。いわば3年間の集大成としての行事と言える。 その成功のためには、今からしっかりと頑張ることが大切。礼儀、あいさつ、所作振る舞い、姿勢、目線。 日常の小さな積み重ねが、成果となって現れる。そういう人は、チャンスを見逃さない感性が育つ。よって、チャンスが巡ってくる。 来年は、いよいよ我々の番。今日からまた意識を高めて、成長しよう。愛され、応援してもらえる集団になっていこう。」 色々な機会を見つけては、その都度、自分たちと繋げて考えることは、とても大切なことだと思います。しっかりと考えて、行動を変えてみて下さいね。 3年生・修学旅行振り返り【10月15日】学年主任からこの修学旅行全体の振り返りがあり、その後、個人で振り返りを行いました。 1つ1つの活動、係、生活についてや、自分のできたこと、できなかったこと、友だちのよかったところなどを振り返っていくと、思い出がまた鮮明によみがえってきます。 活動を振り返り、どのような学びがあったかを確認することで【体験】が学びを伴った【経験】になります。 今回の修学旅行で得た【経験】をこれからの行事、学校生活に活かしてほしいと思います。 明日からまた頑張っていきましょう!! 【3年生:松井】 |