3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

8月24日 図書室 新刊入荷

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期を直前にして、図書の新刊整備を行いました。
話題の本や青少年読書感想文コンクールの課題図書など、たくさん書架に配置しましたので、是非手に取ってみてください。

8月24日 野球部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドでは、野球部が今日も熱心に練習しています。
ケース練習として、セットプレーからのゲッツーの練習を行っています。さまざまな打球に対して、どのポジションがどのように動くかを確かめながら動いています。

8月24日 理科の補習授業

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室では、補習授業を行っています。顕微鏡から観察して、プリントに記入しています。明日から、いよいよ2学期です。ギアを切り替えて、がんばろう!

8月24日 バレーボール部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、バレーボール部が練習しています。
3年生の先輩が引退されて、新チームとなりました。基礎基本のパス練習から、みっちり行っています。掛け声をかけながら、元気にがんばっています。

8月24日 YLR自主学習会&文芸部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み最終日の本日も、Yokozutsumi Learning Room(YLR自主学習会)を行っています。
残りわずかとなった夏休みの課題を、文字通りラストスパートしています。
図書室では、文芸部も活動しており、各自の取組みを充実させています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/22 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/23 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/24 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/25 大清掃 終業式

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他