3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

7月31日 2年2組 期末懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の期末懇談会の様子です。
ご家庭での様子を聞かせていただき、学校での様子をお伝えしています。何事にも前向きに取り組めるようになって、頼もしくなってきたようです。

7月31日 3年2組 期末懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の期末懇談会の様子です。
志望校について、夏休みの間にオープンキャンパスや入試説明会に行くとよいです。実際に見て、高校生たちの様子や学校の雰囲気を知ることが大切です。

7月31日 3年1組 期末懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の期末懇談会の様子です。
自分の進路選択について、真剣に考えていく時期です。夏休みの過ごし方が大事になってくるので、計画を立てるようにしましょう!

7月31日 2年1組 期末懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の期末懇談会の様子です。
部活動でも先輩となり、自覚がどんどん芽生えてきた頃です。学習内容も難しくなってきましたが、しっかり復習をして取り組みましょう!

7月31日 1年1組 期末懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の期末懇談会の様子です。中学校に入学して、子どもたちはどんなことを感じているでしょうか?保護者の方と学校生活について話をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/22 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/23 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/24 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/25 大清掃 終業式

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他