7月9日 今日の給食 3年生長雨が続いていますが、晴れ間が見える時にはセミが鳴く季節となりました。夏と言えば、「すいか」です。甘くてジューシー、さっぱり感が最高です! 7月9日 1年生 書写「天地」楷書の点画の筆使いと字形を理解して書くことをねらいとしています。手本をよく見て、一画一画ていねいにゆっくり書いています。 7月9日 1年生 音楽新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、合唱に取り組んでいます。 「We'll Find The Way 〜はるかな道へ」の曲を、ソプラノ・アルト・テノール・バスに分かれて合唱します。 7月8日 3年生 テスト計画テスト計画を立てるには、「無理なく無駄なく」することがポイントです。各教科の学習内容を書き出すことで、やるべきことが認識されます。今日からテスト1週間前!家庭でしっかり勉強しよう! 7月8日 2年生 社会学習する内容を、生徒が先生役となり授業を行っています。一問一答形式にして、地理的言葉を解説しています。聞いている生徒たちも積極的に、挙手している姿が見られます。 |
|