3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

7月7日 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、女子バスケットボール部が活動しています。
フットワークからシューティング練習を行っています。基礎体力をしっかりつけて、ボールさばきが上達するように、頑張っています。

7月7日 サッカー・男バス・バレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの天気のため、サッカー部・男子バスケットボール部、バレーボール部が廊下でトレーニングを行っています。
期末テスト前の最後の練習を、1年生も必死にくらいついて頑張っています。

7月7日 文芸部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から期末テスト1週間前となるため、今日で部活動が一旦お休みとなります。
文芸部が、図書室で活動しています。本を読んだり、絵を描いたり、小説を書いたりと、得意分野に磨きをかけています。

7月7日 1年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の男子保健体育では、保健分野の学習を行っています。
保健では、心身の機能と発達と心の健康について、課題を発見し、その解決をめざした活動を通して理解を深めることをねらいとしています。

7月7日 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、文法学習を行っています。
単語の活用、文の成分の順序や照応などの文の構成について理解するとともに、話や文章の構成や展開について理解を深まるよう指導しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/22 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/23 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/24 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/25 大清掃 終業式

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他