3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

7月7日 1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術の授業です。
レタリングの学習が仕上がってきています。美術の創造活動の喜びを味わい、美術を愛好する心情を育み、感性を豊かにし、心豊かな生活を創造していく態度を養い、豊かな情操を培うことを目標としています。

7月7日 3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生もしっかり給食を食べています。
明日から期末テスト1週間前となります。定期テストに向けての勉強ではなく、日頃からの学習が大切なので、栄養つけて頑張ろう!

7月7日 2年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も元気な2年生は、給食の時間も笑顔で食べています。
牛丼をしっかり食べて、さっぱりしたヨーグルトでしめています。

7月7日 今日の給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食メニューは、牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの、ヨーグルト、牛乳です。
生徒たち大人気の牛丼は、おかわりに忙しいです。モリモリ食べてください!

7月6日 2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業では、連立方程式の単元を学習しています。
計算問題で解き方をしっかり身につけて、応用問題に取り組めるようにしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/22 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/23 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/24 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/25 大清掃 終業式

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他