3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月22日 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の授業です。
「思いやりと感謝の心で人間愛の精神を深める」をテーマに「夜のくだもの屋」に取り組んでいます。中学生となり、他者との関わりが広がると同時に、一人ひとりとの関係性もより深くなっていることに気づいたことでしょう。

6月22日 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、梅雨の晴れ間の晴天の朝を迎えました。本校では、新型コロナウイルス感染症対策のため、密集をさけるように全校集会は行っておりません。
1時限めは、各クラスで道徳の授業を行っています。

6月19日 3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の授業では、ペアワークを行っています。
英語では、聞き手、読み手、話し手、書き手に配慮しながら、主体的に外国語を用いてコミュニケーションを図ろうとする態度を養うことを目標としています。

6月19日 今日の給食 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食メニューは、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮、固形チーズ、ごはん、牛乳です。
2年生では、豚肉のごまみそ焼きが人気でおかわりをしています。

6月19日 2年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の美術の授業です。スポーツをテーマとしたマークデザインを考えています。自分の部活動や好きなスポーツなど、いろんなものがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/22 1・2年期末懇談会 3年進路懇談(4限まで)
12/23 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/24 1・2年期末懇談会(4限まで)
12/25 大清掃 終業式

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他