6月19日 1年生 技術
1年生の技術の授業では、作図を学習しています。
正立方体をいくつかつなぎ合わせて、さまざまな形ができます。まずは、見本を等角図で書いてみて、徐々に難しい立体に挑んでいます。
【お知らせ】 2020-06-19 13:12 up!
6月19日 3年生 音楽
3年生の音楽の授業では、ギターの学習を行っています。授業を重ねるごとに、どんどん上達していく様子があります。いろんな奏法を習得して、曲を演奏することができるいいですね。
【お知らせ】 2020-06-19 13:08 up!
6月19日 2年生 国語
2年生の国語の授業です。物語文の登場人物の言動から、人物像を読み取っていきます。積極的な意見がどんどん交わされている様子が見られます。
【お知らせ】 2020-06-19 13:05 up!
6月19日 1年生 社会
1年生の社会の授業です。地図帳にある、子午線・赤道・日付け変更線等を確認しています。地上にこのような線が引いてあることはないので、地図で学ぶことが大切です。
【お知らせ】 2020-06-19 13:02 up!
6月19日 3年生 理科
3年生の理科の授業では、天体観測を学んでいます。
透明の半円ボードを使って、1年間の節目の日の南中高度を書き込みます。どんな弧を描くでしょうか。
【お知らせ】 2020-06-19 12:59 up!